運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1963-07-06 第43回国会 参議院 商工委員会 第37号

 (第二九〇五号)(第二九〇八号)  (第二九〇九号)(第二九一五号)  (第二九三四号)(第二九四六号)  (第二九五二号)(第二九五八号)  (第二九九〇号)(第三〇一八号)  (第三〇六四号)(第三〇九八号)  (第三〇九九号)(第三一八二号)  (第三四一一号) ○中小企業工場集団化制度に関する請  願(第二七九号)(第五七四号)  (第二一六五号) ○環境衛生同業組合連合会中小企業  振興資金等助成法

会議録情報

1963-06-27 第43回国会 衆議院 本会議 第41号

発言する者あり)  今日、政府中小企業政策重点は、一言にして言うならば、投資育成会社法中小企業振興資金等助成法等の制定に見るごとく、あるいは金融、税制においても、相当力のある中企業以上に重点が置かれ、小規模零細企業にきわめて冷淡であるのでありまするが、これは中小企業問題における政策重点を置くべきポイントを誤っているのではないかと思われるのでありますが、総理大臣の所信を明らかにしていただきたいのであります

広瀬秀吉

1963-06-27 第43回国会 衆議院 本会議 第41号

その実施にあたりましては、できるだけ集団方式によるよう指導いたしますと同時に、そのために必要な共同施設に対しては、資金面におきましても中小企業振興資金等助成法による共同施設貸し付け金厚生年金国民年金還元融資、年金福祉事業団、雇用促進事業団等融資など、できるだけ財政投融資を活用してまいるようにいたしたいと存じます。(拍手)

大橋武夫

1963-05-31 第43回国会 衆議院 商工委員会 第31号

政府は、これまで中小企業振興資金等助成法によりまして、約百四十一億五千万円程度の金を国庫資金から流して、これの助成に当たってきておる。しかし、これだけではまだまだ足りないのであります。中小企業設備近代化資金需要要望に対して、二割か三割がまかなわれているにすぎないといっても過言ではありません。特に、その二割か三割のうち、その半分近くは政府資金によってまかなわれておる。

小笠公韶

1963-05-21 第43回国会 参議院 商工委員会 第24号

近藤信一君 現行ばい煙規制法は、ばい煙処理施設に対しまして資金あっせん等について国が援助するということになっておりますが、この現行法の附則三項において、中小企業振興資金等助成法改正は、助成法による貸付金償還期間を一般より二年延長して七年とすることとしているだけであるが、このことからもまた助成法の趣旨からいっても、ばい煙処理施設にはすべて中小企業振興資金等助成法資金貸付対象になるはずでございます

近藤信一

1963-05-07 第43回国会 参議院 商工委員会 第20号

都道府県中小企業振興資金等助成法に基づいて行なう貸付についても同様の規定を定だめました。これら財政資金を本来の原資として貸付を行なう場合には、最も強く政策上の基準を定めるのは当然の措置と考えるのであります。  第五に、貸付にあたって両建預金とか過大な担保物件の提供とかを強請する不公正な行為を行なうものについて、禁止規定を定めました。

向井長年

1963-03-30 第43回国会 参議院 本会議 第17号

まず、中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法律案の要旨について申し上げますと、その第一は、法律の題名を「中小企業近代化資金助成法」に改めることであり、第二は、組合共同施設設置工場、商店の団地化中小企業合併など、中小企業構造高度化に必要な資金貸付を行なう都道府県に対する国の助成については、従来の補助金の交付から貸付金貸付に改めて、財政資金効率的運用をはかりますとともに、その貸付対象

赤間文三

1963-03-30 第43回国会 参議院 本会議 第17号

昭和三十八年度政府関係機   関予算  第四 漁港法の一部を改正する法   律案内閣提出衆議院送付)  第五 漁港法第十七条第三項の規   定に基づき、漁港整備計画の変   更について承認を求めるの件   (衆議院送付)  第六 農薬取締法の一部を改正す   る法律案内閣提出衆議院送   付)  第七 国立学校設置法の一部を改   正する法律案内閣提出、衆議   院送付)  第八 中小企業振興資金等助成法

会議録情報

1963-03-29 第43回国会 参議院 商工委員会 第19号

通商産業大臣  福田  一君   政府委員    通商産業政務次    官       上林 忠次君    中小企業庁長官 樋詰 誠明君    中小企業庁振興    部長      加藤 悌次君    中小企業庁指導    部長      影山 衛司君   事務局側    常任委員会専門    員       小田橋貞壽君     —————————————   本日の会議に付した案件中小企業振興資金等助成法

会議録情報

1963-03-28 第43回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第11号

現に商工委員会におきましては、中小企業振興資金等助成法近代化資金助成法に変えました。それから、近代化促進法というのが出ました。そこで商工委員会では、私は、近代化振興との関係はどうかということについて論議を尽くしました。  もう十年近くも前から使われておって、常識化しておる。ところが、法律用語として明確にこうだという定義が下せないのでしょう。

田中武夫

1963-03-28 第43回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

提案理由にて御説明いたしましたごとく、政府は今国会に別途、中小企業振興資金等助成法の一部を収正する法律案提案して御審議をお願いしておりますが、従来、中小企業振興資金等助成法におきましては、都道府県中小企業者設備近代化並びに中小企業等協同組合等共同施設設置及び工場集団化等に必要な資金貸付事業を行なうときは、国はその事業に必要な資金の一部について毎年度補助金を交付し、その助成をはかって参

上林英男

1963-03-27 第43回国会 参議院 商工委員会 第17号

委員長赤間文三君) 次に、中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法律案、それから中小企業近代化促進法案、以上両案を一括して議題といたします。両案はお手元に配布いたしましたように衆議院においていずれも修正されておりまするから、御了承願います。まず政府委員から補足説明を聴取いたします。  速記中止。    〔午後三時五分速記中止〕    〔午後三時十九分速記開始

赤間文三

1963-03-22 第43回国会 衆議院 本会議 第16号

日程第十二、私的独占禁止及び公正取引確保に関する法律の一部を改正する法律案中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法律案中小企業近代化促進法案、右三案を一括して議題といたします。     —————————————   私的独占禁止及び公正取引確保に関する法律の一部を改正する法律案  右  国会提出する。   

原健三郎

1963-03-20 第43回国会 衆議院 商工委員会 第19号

————————————— 本日の会議に付した案件  私的独占禁止及び公正取引確保に関する法  律の一部を改正する法律案内閣提出第五三  号)  中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法  律案内閣提出第六八号)  中小企業近代化促進法案内閣提出第七〇号)  中小企業指導法案内閣提出第七六号)  中小企業信用保険法の一部を改正する法律案(  内閣提出第一一九号)      ————◇—

会議録情報

1963-03-19 第43回国会 衆議院 商工委員会 第18号

————————————— 本日の会議に付した案件  中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法  律案内閣提出第六八号)  中小企業近代化促進法案内閣提出第七〇号)  中小企業指導法案内閣提出第七六号)  中小企業信用保険法の一部を改正する法律案(  内閣提出第一一九号)      ————◇—————

会議録情報

1963-02-26 第43回国会 衆議院 商工委員会 第11号

福田国務大臣 中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法律案につきまして、その擬案の理由及びその概要を御説明申し上げます。  政府におきましては、わが国経済において中小企業が占める地位重要性にかんがみまして、従来より、各般にわたる中小企業対策を実施して、その指導育成に腐心してきたところであります。  

福田一

1963-02-26 第43回国会 衆議院 商工委員会 第11号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  中小企業基本法案内閣提出第六五号)  中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法  律案内閣提出第六八号)  中小企業近代化促進法案内閣提出第七〇号)  中小企業指導法案内閣提出第七六号)  中小企業投資育成株式会社法案内閣提出第一  一六号)  中小企業信用保険法の一部を改正する法律案(  内閣提出第一一九号)  中小企業基本法案永井勝二郎君外三十名提出

会議録情報

1963-02-26 第43回国会 衆議院 商工委員会 第11号

逢澤委員長 次に、去る二十一日に付託となりました内閣提出中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法律案中小企業近代化促進法案中小企業指導法案、二月二十三日に付託になりました中小企業投資育成株式会社法案、及び昨二十五日付託になりました中小企業信用保険法の一部を改正する法律案の五法案を一括して議題とし、審査に入ります。

逢澤寛

1963-02-26 第43回国会 参議院 商工委員会 第9号

中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及びその概要を御説明申し上げます。  政府におきましては、わが国経済において、中小企業が占める地位重要性にかんがみまして、従来より、各般にわたる中小企業対策を実施して、その指導育成に腐心してきたところであります。  

福田一

1963-02-26 第43回国会 参議院 商工委員会 第9号

   通商産業省重工    業局長     島田 喜仁君    通商産業省繊維    局長      磯野 太郎君    通商産業省公益    事業局長    塚本 敏夫君    自治省税務局長 柴田  護君   事務局側    常任委員会専門    員       小田橋貞寿君     ―――――――――――――   本日の会議に付した案件中小企業基本法案内閣送付、予備  審査) ○中小企業振興資金等助成法

会議録情報

1963-02-26 第43回国会 参議院 商工委員会 第9号

中小企業基本法案中小企業振興資金等助成法の一部を改正する法律案中小企業近代化促進法案中小企業指導法案中小企業投資育成株式会社法案中小企業信用保険法の一部を改正する法律案中小企業基本法案中小企業組織法案中小企業基本法案を一括して議題に供します。政府並びに発議者から順次提案理由説明を聴取いたします。福田通商産業大臣

赤間文三

1963-02-21 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

田中国務大臣 中小酒造業者の問題をまず重点にしてお答え申し上げますが、御承知の通り中小企業振興資金等助成法によりまして貸付対象にいたしたわけであります。なお中小企業近代化促進法が制定された場合、酒類製造業も指定を受けまして、資金確保合併その他の場合の課税その他に対する特典を与えるように、今各省の間で意見調整も行なっておるわけであります。

田中角榮

1963-02-21 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

もう一つ、この前大臣は私がお尋ねをいたしました中小企業振興資金等助成法適用、この運営が十分なされていないために利用しようにもできない。従って事業生産規模拡大ないしは適用機械設備拡大、こういった面について、御説明ごもっともであるから早急に善処しようという御確約をこの委員会でお与えいただいたわけでございますが、その後どのような取り運びになっておりますか、御答弁を願いたい。

藤井勝志

  • 1
  • 2